2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

20110831

K.F.くんがhouse publishing工場に来ました。 16:40分まで工場に居られる、とのことでした。いつものように、なんでもない夕暮れどきが過ぎてゆきます。 気づけば、17時でした。 20110110に撮影した気仙沼湾のようす

三陸新報の記事(20110831)

20110830

京都府の小学校教諭 小森弘毅さまを通して、 京都府福知山市立育英小学校で集ていただいた文房具を送っていただきました。 12月に予定されているイベントで配布しようとおもいます。 ありがとうございます。

避難所御用聞きに行ってきました

紫会館避難者数は7人ですが、地域活動の拠点としても機能しており、 現在は南町を中心とした商店街復興に向けて準備中とのこと。 新庄からいらしたネットワーク農緑(代表 高橋保廣さん)によるつきたてのもちが振舞われました。

三陸新報の記事(20110827)

20110827

山梨からお客さんで、市内を案内しました。震災以降、様々な方が気仙沼にいらっしゃって、 市内を案内することが多かったのですが、 案内をすることで、初めて気仙沼の魅力に気づく、ということが多々ありました。 気仙沼はいいまちです。 やはり気仙沼港に…

20110826

仙台に行き、韓亜由美さんと打ち合わせ。house publishingの今後についても助言いただきました。 ありがとうございます。 仙台五橋の古本屋"S"さんでレコードケースを譲っていただき、サンプルを入れて持っていきました。開けてみたら、中が紅白模様でびっく…

ダンボールの一閑張(試作)

これは柿渋塗布直後のものです。 太陽光にあてると、次第に色が濃くなってゆきます。

三陸新報の記事(20110824)

買ったものリスト

■20110820 ケーズデンキ フリーカットラベル 840円 モノクロインク 1340円 計2180円 ■20110823 チップボール32号 400枚 18690円■20110824 コメリ 割ピン(MC 3×50)@75×20 1500円 厚手両面テープ 巾50mm @880×3 2640円 トンボのり 98円 計4238円 合計25…

20110823

house publishing工場によくくる子がつくった うちわとバインダーです。 おじいちゃんとおばあちゃんにあげるそうです。 今週は引越し準備等であまり活動できません。

風土市・第九座に参加しました

仙台東照宮にあるアトリエwasanbonさんにて、風土市・第九座が行われました。 house publishingは広報活動も兼ねて、初の参加と相成りました。

三陸新報の記事(20110820)

[:400]

20110819

小学生のレディース4人組が来て、 工場内は大変な散らかりようでした。 なんでも、夏休みの宿題がまだ終わらないそうで、 ストレスがたまっているようでした。あ、そのうちわは今度使うんだけどな…… あっ、そのペン、高いんだけどな…… 時すでに遅しです。

20110818

田中前の道路脇にひまわりが咲いていました。 震災直後は、瓦礫や重油で真っ黒になっていた道路ですが、かなりきれいになりました。 イベントで使ううちわのケースとして、棚板を流用することにしました。 文化鋲で留めまています。ちょうどA4サイズの紙が…

建築系ラジオ「福島・宮城ツアー」御一行様がいらっしゃいました 

建築系ラジオ「福島・宮城ツアー」御一行様が、 ツアー最終日にhouse publishing工場にいらっしゃいました。以下、 8月3日時点の参加者名簿です。五十嵐太郎(東北大学教授) 南泰裕(国士舘大学准教授) 北川啓介(名古屋工業大学准教授) 松田達(松田達…

避難所御用聞きに行ってきました

市民会館:まだ100人以上の避難者がいらっしゃるそうです。 棚のサンプルを10個持っていきました。 サンプルは時機をみて希望者に配布するそうです。

棚を送る

とあるところに棚を送るために、梱包してみました。

気になった活動のご紹介

tana*project(http://tana-project.blogspot.com/)tana(=棚)によって避難所や仮設住宅を快適に、とのおもいで活動を始められたそうです。 今後、ワークショップを中心に被災地に棚を届けるそうです。その手段・方法は違えど、根源にはボランティア活動…

現在のhouse publishing工場のようす

棚をたくさん作っています。午後、渡邊さんがいらっしゃいました。 いつもありがとうございます。夜、あべちゃんが来て、恒例の作戦会議をしました。

鳴海邦碩さま御一行がいらっしゃいました

house publishing工場に大阪大学名誉教授 鳴海 邦碩さま、IAO竹田設計より森山秀二さま、ハートビートプランより泉英明さまがいらっしゃいました。house publishingの活動をご説明したあと、同行させてもらって市内各地を廻りました。行ったところ 気仙沼小…

三陸新報(20110811)の記事と写真

上:気仙沼復活祭12日・13日のスケジュール 下:避難所の窮状

買ったものリスト

■20110612 ガソリン 4043円■20110630 株式会社MonotaRO 3M両面粘着テープ 12mm幅 7108 AAD, @642×3 2451円■20110713 ケーズデンキ カラーインク 2180円 黒インク 1180円 プリント紙 760円 プリント紙 680円 プリント紙 380円 計5180円■20110716 ガソリン 42…

三陸新報(20110810)の記事

20110809

仙台メディアテークに行き、「被災地につくる みんなの家 アイディアスケッチ展」を見てきました。 〜「みんなの家」は、建築家・伊藤豊雄氏の発案により始まったプロジェクト〜だそうです(チラシより)。こどもの絵とプロの絵が同じ場所に展示してある、と…

たわむスツール

たわむスツールをつくってみました。 文化鋲の糸で、へそを押さえています。 荷重をかけると、このようにたわみます。 ダンボールの"弱さ"がテーマです。 作るのは簡単ですが、手間隙かかるのでワークショップ向けかもしれません。 細部や工法をもう少し改良…

棚で間仕切る

6月28日の記事(http://d.hatena.ne.jp/housepublishing/20110628/1309283858)で書いた、『間仕切り設置によってみんなが「家族のような雰囲気」になれるような仕組み』を考え続けました。 pic. 避難所を棚によってゆるやかに間仕切るイメージ「間仕切り設…

三陸新報(20110804)の記事

"志木市の親子&りんくす・はらっぱ" のみなさまから絵本が届きました

"志木市の親子&りんくす・はらっぱ" の配送とりまとめをされている 藤井様より絵本が3箱届きました。今野梱包様からいただいた本棚に仕舞ってみました。 いつもありがとうございます。

house publishingコーナーの現状@気仙沼市図書館

気仙沼市図書館に行き、house publishingコーナーに昨日作った本棚を置かせてもらいました。それから、玄関入ってすぐのTVコーナーにて、スツールを4つ使っていただいてます。 ありがとうございます。